鉄道の旅

中央本線 全駅名標撤収の旅 その1 名古屋〜塩尻駅

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

私は日本各地の駅名標を
写真で撮り、集めるのを
趣味のひとつにしています。

今回は中央本線を名古屋駅から
東京駅までの全駅名標を
2018年9月と2019年1月と
青春18きっぷを使い
中央本線各駅停車に乗車しました。

はじめに名古屋駅から塩尻駅間の
全駅名標撤収旅の模様を
アップします。

名古屋〜高蔵寺駅

名古屋駅から愛知県春日井市の
高蔵寺駅までは
名古屋への通勤通学の足を
担う区間です。

名古屋駅以外に
金山(名鉄、名古屋市営地下鉄)
鶴舞(名古屋市営地下鉄)
千種(名古屋市営地下鉄)
大曽根(名鉄、名古屋市営地下鉄)
勝川(城北線)
高蔵寺(愛知環状鉄道)
それぞれの駅で乗換ができます。

高蔵寺〜多治見駅

高蔵寺駅から岐阜県の多治見駅までは
名古屋通勤圏なのに
秘境感が味わえる区間と
なっています。

私のブログで以前
【名古屋から10個目なのに秘境駅、JR中央本線 定光寺駅】
と言うブログをアップしているので
よかったらご参照ください。
https://petit-travel-mania.com/jr-central-joukoji-station

多治見駅です。
まだまだ名古屋通勤圏内です。

多治見〜中津川駅

多治見駅から、この区間は
岐阜県東濃地方を走り抜けます。

中津川駅

中津川駅でJR東海の通勤電車は
終点となります。
改札内には改札外の駅そばが
食べる事ができるスペースが
あります。

改札を抜け、待合室には
市内の各和菓子屋店が書かれた
中津川名物、栗きんとんの
ショーケースがあります。

ホームに設置された時刻表ですが
塩尻方面は各駅停車と
特急ワイドビューしなのが
およそ1時間に1本ペースで
運行されています。
各駅停車は塩尻まで
行かない時間帯もあります。

駅留置線には電車が何台か
停車していました。

中津川〜塩尻駅

交通系ICカード利用不可

JR東海のサイトより抜粋

中津川・塩尻間はJR東海のICカード
toicaが利用できなくなります。

塩尻駅からは上諏訪、茅野方面へは
Suicaが利用できます。

そのため
この区間内での交通系ICカードの
乗車や精算ができなくなります。

駅ナンバリングが3駅のみ

名古屋から中津川駅までは
JR東海のナンバリング記号
CF00〜19が付いていましたが
この区間は南木曽、上松
木曽福島の3駅のみとなっています。

車窓からの絶景

この区間、塩尻方面の
進行方向左側に
絶景が広がります。

夏は木々の緑と木曽川が
美しく見えます。
冬は日によっては
雪景色になることもあります。

ワンマン運転で
さらにホーム幅が狭いと
車窓から駅名標を撮る
場所も出て来ます。

塩尻駅に到着

この駅で東京方面に向かう
中央東線に乗り換えます。
駅名標がJR東日本バージョンに
変わっています。
残りの塩尻〜東京間の旅は
後日アップします。

まとめ

青春18きっぷで
中央本線の駅名標全撤収に
挑みました。
電車に乗り、初見の駅があったり
すてきな景色を眺めたり
新幹線や高速バス移動とは
少し違う楽しい旅ができました。

もし青春18きっぷを
利用する機会があれば
東京から中央本線経由で
名古屋に行くのも
面白いかと思います。