旅のきっぷ

【名古屋鉄道】名鉄全線が一日乗り放題 まる乗り1DAYフリーきっぷ

名古屋鉄道(以下名鉄)全線に
始発から終電まで乗車可能な
お得な切符【まる乗り1DAYフリーきっぷ】
を紹介します。

価格・販売場所

価格 大人3200円 子供 1600円

販売場所 弥富、赤池駅を除く
     名鉄出札係員配置駅
     名鉄名古屋駅サービスセンター
     タッチパネル式自動券売機

まる乗り1DAYフリーきっぷの特徴

名鉄全線が1日中乗り放題

総営業距離が日本の私鉄第3位で
444.2kmにもおよぶ路線網、275駅を擁する
名鉄全線が始発から終電まで乗り放題です。
名鉄路線図は→こちら

10時〜16時までは特別車にも乗車可能

昼間帯(10時から16時)の
特別車にも乗り放題です。

ただ注意する点があります。

座席指定ができないので
座席指定券を持っている
乗客が来た場合
空いてる席に移動します。

上記の時間以外で特別車に
乗車する場合は別途
特別車両券360円が必要となります。

すぐに元が取れる

名鉄名古屋駅から   運賃   
豊橋1140円
中部国際空港890円
名鉄岐阜570円

名鉄名古屋駅から豊橋まで
3回乗車すれば元が取れます。

名鉄は大手私鉄の中では
運賃が高いので
お得な切符と言えます。

私の乗車例で検証

この切符を使って実際私が
始発から終電近くまで乗車例です。

名鉄名古屋→豊橋 1140円
豊橋→名鉄岐阜 1500円
名鉄岐阜→犬山 460円
犬山→知立
(特別車乗車・特別車両券料金込)1370円
知立・猿投間往復 1020円
知立・碧南間往復 920円
知立→名鉄名古屋 510円

合計6920円です。
ここから見ても
かなりお得な切符と言えます。

まとめ

名鉄全線が大人ひとり3200円で
一日中乗車可能な、お得な切符
まる乗り1DAYフリーきっぷ。

時間帯によってはミュースカイを含めた
特急の特別車にも乗車でき
これ一枚で名鉄の旅が楽しめます。